始まり

1950年創業の老舗の喫茶店の始まりは初代が第二次世界大戦後、焼け野原だった大阪に戻って来た後、アメリカ軍の人達が飲み捨てたコーヒーカスを、日本人達が集めてそこからまたコーヒーを出して飲んでいたのを見て、「これからは日本でもコーヒーが飲まれる」と考え、コーヒーの焙煎を学び、そこから自分でコーヒー豆を仕入れ、焙煎し、オリジナルのブレンドコーヒーを販売し始めたのが始まりです。

初代の予想通り、その後日本ではコーヒーを多くの人が飲むようなってき、お店忙しくなってきました。
その頃は世の中は高度経済成長期になり、カラーテレビをその地域で1番初めに置いたのが

今まで

その後、ビジネスは軌道に乗り2代目も手伝うようになりました。忙しい時期も初代と2代目が力を合わせ、美味しいコーヒーと地域に愛される場所ををずっと人々に提供してまいりました。

これからは

今までは地域の人々にのみ提供してきましたが、地域の人だけにとどめておくのはもったいないと思い、一人でも多くの人々に飲んでほしいという思いから、ネットで購入できるように新しい会社でスタートいたしました。

初代、2代目が守り続け、地域の人々に愛されてきた、コーヒーをこれかは一人でも多くの人々にインターネットを通して提供していきたいと思います。



メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの 最新情報をお届けいたします。